top of page
10禁銃でロゴ.jpg
【information】
次回開催は
6月7日(土)開催

​前回【20250419】開催の様子

【AGE-10UPでサバイバルゲーム】
​開催概要(約束事など)

「AGE-10UP(エイジテンアップ)」の名称はについて

「10歳以上向けエアソフトガンでサバイバルゲームを行う」の英文、

(Play survival games with airsoft guns for ages 10 and up)から文字を引用

「10禁エアソフトガンを使ってみんなで楽しく遊びましょう」

 

【開催にあたって】

10歳以上向けエアソフトガンを使用して、幅広い年齢層の皆様に

「サバイバルゲーム」という「レクリエーション」を、

安全に楽しく遊んで頂きたいと思っております。

サバイバルゲームに興味のある方や、初めて参加する方、体験してみたい方

​「サバゲー入門」にもオススメです‼️

 

【特徴】

1)威力の低いエアソフトガンを使用するのであまり「痛く」はありません。

2)フィールドの特性上、交戦距離が近いので10禁エアソフトガンでも充分に楽しめます。

​3)ゲーム内容は「定例会」と同様(もしくはそれに近い)ゲーム内容になります。
4)サバゲー初体験の方でも充分に「サバイバルゲーム」楽しめます。

5)サバゲー初心者の方も「練習」感覚で参加するのも良いでしょう。

6)熟練の皆様も「童心」を想い出して、ワイワイ楽しめます。

7)お友達同士、お子様と一緒にご家族での参加も可能です。

【レギュレーション(概略)】

*10歳/もしくは14歳以上の方が使用できるエアソフトガン

 (*年齢にあったものを使用すること)

出力0.135J以下のもの

*弾速測定は運営の準備する0.12gのBB弾で測定します。

*ゲーム参加は「フルフェイスガード」装着必須です。​

*チームマーカーは各自でご準備ください。​

*詳しくは「レギュレーション」をご確認ください。

 

【参加費用】:1500円

 

タイムスケジュール:

09:00/開場~受付

10:00/事前説明(ミーティング)

10:30/ゲーム開始

12:00/昼食休憩

13:00/ゲーム開始

15:30/ゲーム終了〜閉会〜閉場

 

お問い合わせの多い内容(Q&A)

Q1)ゲーム参加は何才から?

​A1)ゲーム参加は年齢10才以上の方

​未成年者の参加には、保護者の方の「親権者承諾書」が必要になります。

 

Q2)保護者同伴は必須ですか?

A2)未成年者の参加の場合は、保護者の方の同伴が必須になります。

一緒にゲーム参加(もしくは見学)をお願いします。*お子様だけでのご参加は出来ません。

​Q3)使用できるエアソフトガンは?

​A3)10歳/もしくは14歳以上の方が使用できるエアソフトガン

(*年齢にあったものを使用すること)

無改造のものに限ります。

「デチューン」を施したものは使用できません。

(18歳以上使用可能なエアソフトガンを改造して出力下げた物)

Q4)使用できるBB弾は?

A4)環境に配慮された、自然分解するBB弾(バイオBB弾)のみ使用出来ます。

重量は0.12g以上になります。

(*厳重注意:プラスチック製のBB弾​の持ち込み、使用は出来ません。)

Q5)18歳以上のエアソフトガンは持ち込みできますか?

​A5)通称:18禁エアソフトガンの持ち込みを禁止致します。

(14歳以上のエアソフトガンの持ち込みは可能ですが、年齢にあったものを使用すること)

Q6)レンタルはありますか?

A6)数量に限りがありますので、事前にご連絡ください。

*アサルトライフル=1,000円(3挺)(電池付)

  (東京マルイ コルトM4カービン)

  (東京マルイ H&K G36C)

  (東京マルイ スカーL CQC)

*ハンドガン=500円(2挺)

  (東京マルイ H&K USP)

​  (東京マルイ コルトM1991)

*フルフェイスガード=300円​

  (WoSporT アビエイターマスク スチールメッシュ)

*チームマーカー=300円

  (ライラクス リバーシグルマーカー)

*フルフェイスガード+チームマーカー=500円

BB弾用ボトル/ローダー=無料

(数量に限りがあります)

Q7)消耗品等の販売はありますか?

A7)ご準備しております。

*0.12gBB​弾(800発)=450円

*単三電池(4本)=400円

​*参加される場合は下記の「レギュレーション」を必ずご確認ください。

→「エントリー/お問い合わせ」はこちらから←

bottom of page